-----.-- --スポンサーサイト[スポンサー広告]
2010-07.27 Tueミニチュアライズ[タヌキマツリ]

会社の畑で取れたてのトマト。
甘いよー
iPhoneで綺麗に写真を取る方法が少しずつ分かってきました。
ミニチュアライズをかけたり

(部屋片付けました。。)

なかなか楽しいです。
Camera+ …the ultimate photo app使用
2010-07.25 SunLapis Lazuli[ニッキ]
2010-07.25 Sunトロピカル[タヌキマツリ]
2010-07.18 Sun苔玉[ニッキ]
2010-07.13 Tueキャンドルその後[タヌキマツリ]
2010-07.04 Sun「狸祭」 詳細決定!![タヌキマツリ]
2010-07.02 Fri7月の色[イロ]
Time[--:--] Comment[-] Trackback[-]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010-07.27 Tueミニチュアライズ[タヌキマツリ]
Time[22:05] Comment[0] Trackback[-]

会社の畑で取れたてのトマト。
甘いよー

iPhoneで綺麗に写真を取る方法が少しずつ分かってきました。
ミニチュアライズをかけたり

(部屋片付けました。。)

なかなか楽しいです。
Camera+ …the ultimate photo app使用
スポンサーサイト
2010-07.25 SunLapis Lazuli[ニッキ]
Time[11:14] Comment[0] Trackback[-]
青森にいた頃
一緒にピアノを習っていた人が
デビューアルバムをリリースしたとのことで
早速アマゾンで注文して
今日やっと届いた!!
ラピス・ラズリ
bohemianvoodoo
視聴有り
昔から才能あふれる感じだったけど、
まさかこんなにかっこよくなるとは!!
横浜にいるからなかなか聞きに行けない…。
高校生の頃、発表会(エレクトーンの)目指してみんなで練習がんばってた頃をちょっと思い出しました。
その頃は、
とか
などを先生の趣味などによりやってた。
田舎のお子ちゃまはとにかくCD聞きまくってコピーすることしか出来なかったけど、
それでもその気になってやってたので楽しかったなぁ。
お盆休みに青森でライブをやるみたい。
タイミングさえ合えば!
行く!
ボヘミアンブードゥー(bohemianvoodoo)
アーティスト情報(ブルース・インターアクションズ)
http://bls-act.co.jp/artists/bohemian-voodoo
一緒にピアノを習っていた人が
デビューアルバムをリリースしたとのことで
早速アマゾンで注文して
今日やっと届いた!!
![]() |
ラピス・ラズリ
bohemianvoodoo
視聴有り
昔から才能あふれる感じだったけど、
まさかこんなにかっこよくなるとは!!
横浜にいるからなかなか聞きに行けない…。
高校生の頃、発表会(エレクトーンの)目指してみんなで練習がんばってた頃をちょっと思い出しました。
その頃は、
とか
などを先生の趣味などによりやってた。
田舎のお子ちゃまはとにかくCD聞きまくってコピーすることしか出来なかったけど、
それでもその気になってやってたので楽しかったなぁ。
お盆休みに青森でライブをやるみたい。
タイミングさえ合えば!
行く!
ボヘミアンブードゥー(bohemianvoodoo)
アーティスト情報(ブルース・インターアクションズ)
http://bls-act.co.jp/artists/bohemian-voodoo
2010-07.25 Sunトロピカル[タヌキマツリ]
Time[01:46] Comment[0] Trackback[-]
もともと大きかったキャンドルを壊したかけらをもらったので、
大きいかけらのまま筒に詰めました。
そしたらやっぱり大きなかけらの形に
ゆらゆら揺れる火の影がいい感じ。
それに100均のろうそくで作った時とはロウのすけ具合が違うみたいです。
きれー




大きいかけらのまま筒に詰めました。
そしたらやっぱり大きなかけらの形に
ゆらゆら揺れる火の影がいい感じ。
それに100均のろうそくで作った時とはロウのすけ具合が違うみたいです。
きれー





2010-07.18 Sun苔玉[ニッキ]
Time[06:05] Comment[0] Trackback[-]
100円ショップって予定に無かったものをついつい買ってしまう。
無駄にキッチン道具とか、フックとか…。こうして物が増えてゆく~。反省。
けど今回は収穫があったよ。
ふと手に取った苔玉。
ペペロミアっていう植物と、器で300円也。
かわいいじゃんか。

無駄にキッチン道具とか、フックとか…。こうして物が増えてゆく~。反省。
けど今回は収穫があったよ。
ふと手に取った苔玉。
ペペロミアっていう植物と、器で300円也。
かわいいじゃんか。

2010-07.13 Tueキャンドルその後[タヌキマツリ]
Time[20:20] Comment[0] Trackback[-]
キャンドル作り…
あれからすっかりはまって
黙々と作っています。





狸祭でのキャンドルナイトを彩ります。
楽しみ
型をはずしたキャンドルを削ったり、溶かしたりして形を整えるのが楽しい。
でかいやつは頭をまーるく削りました。
こういう、な~んにも考えないで黙々と手を動かすのが好きな狼(動物占い)の私。
集中しすぎて、気がついたら周りがろうそくのカスだらけになってたよ。びっくりしたー。
狸祭の準備その他も着々と進んでるよ。

トルティーアの作り方を習いました。
秘密のソースはアボカドとかトマトとかたまねぎとか野菜がたくさん!
(本当はレタスと)肉を皮に包んでがぶり
狸茶屋で食べると一段と旨いです。

会場を彩る旗も染めました。
あともう少し
あれからすっかりはまって
黙々と作っています。





狸祭でのキャンドルナイトを彩ります。
楽しみ

型をはずしたキャンドルを削ったり、溶かしたりして形を整えるのが楽しい。
でかいやつは頭をまーるく削りました。
こういう、な~んにも考えないで黙々と手を動かすのが好きな狼(動物占い)の私。
集中しすぎて、気がついたら周りがろうそくのカスだらけになってたよ。びっくりしたー。
狸祭の準備その他も着々と進んでるよ。

トルティーアの作り方を習いました。
秘密のソースはアボカドとかトマトとかたまねぎとか野菜がたくさん!
(本当はレタスと)肉を皮に包んでがぶり

狸茶屋で食べると一段と旨いです。

会場を彩る旗も染めました。
あともう少し

2010-07.04 Sun「狸祭」 詳細決定!![タヌキマツリ]
Time[02:45] Comment[0] Trackback[-]
春に言い始めた結(ゆい)の動きの今年の集大成、「狸祭」の詳細がようやく決まりました
アットホームな雰囲気のイベントの予定なので気軽に遊びに来てね。
なんといってもロケーションが最高です。
今作ってるキャンドルも狸祭のキャンドルナイトで点灯予定!
2日目の朝には個人的にモーニングコーヒー屋をやりまーす。
お楽しみに~!!
![201006291751230ea[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/t/w/i/twillka/201007040234024eds.gif)
![20100629175123590[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/t/w/i/twillka/20100704023411d18s.gif)
以下詳細...
......more

アットホームな雰囲気のイベントの予定なので気軽に遊びに来てね。
なんといってもロケーションが最高です。
今作ってるキャンドルも狸祭のキャンドルナイトで点灯予定!
2日目の朝には個人的にモーニングコーヒー屋をやりまーす。
お楽しみに~!!
![201006291751230ea[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/t/w/i/twillka/201007040234024eds.gif)
![20100629175123590[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/t/w/i/twillka/20100704023411d18s.gif)
以下詳細...
......more
2010-07.02 Fri7月の色[イロ]
Time[20:08] Comment[0] Trackback[-]
今日は暑かったなー
朝から現場をまわって、
帰りがてら閖上(ゆりあげ)によってシャコ丼定食を食べてきました!
![t274300ps2[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/t/w/i/twillka/201007022005464d3.jpg)
岸壁にも寄ったんだけど、仙台の海って実は初めて見たかも。
学生時代は何をしてたんでしょうねー
それにしてもシャコ丼うまかったなー
かにの荒汁付きでした!
ご馳走様です。所長。
![t274300rc_4_2[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/t/w/i/twillka/20100702200532c9a.jpg)
浜や
宮城県名取市閖上6丁目18-1
TEL022-385-1436
金色 こんじき
#e6b422
日本の伝統色
R:230 G:180 B:34
H:45 S:85 B:90
L*:76.81 a*:16.4 b*:93.25
C:0% M:22% Y:85% K:10%
朝から現場をまわって、
帰りがてら閖上(ゆりあげ)によってシャコ丼定食を食べてきました!
![t274300ps2[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/t/w/i/twillka/201007022005464d3.jpg)
岸壁にも寄ったんだけど、仙台の海って実は初めて見たかも。
学生時代は何をしてたんでしょうねー
それにしてもシャコ丼うまかったなー
かにの荒汁付きでした!
ご馳走様です。所長。
![t274300rc_4_2[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/t/w/i/twillka/20100702200532c9a.jpg)
浜や
宮城県名取市閖上6丁目18-1
TEL022-385-1436
金色 こんじき
#e6b422
日本の伝統色
R:230 G:180 B:34
H:45 S:85 B:90
L*:76.81 a*:16.4 b*:93.25
C:0% M:22% Y:85% K:10%
|
|